2011年7月30日、31日の2日、COMPLEXの東京ドームライブに参戦。
氷室京介が全曲BOOWYライブなら、布袋寅泰と吉川晃司はCOMPLEXを再結成してのチャリティライブ。 続きを読む »
株式会社サンクユーで社長しています。会社のWebサイトにもブログがありますが、本ブログはプライベートなことを中心にグダグダと更新して行こうと思います。会社ブログより更新が多いかも。ブログタイトルは、もちろんあのシャア・アズナブルの言葉から。
2011年7月30日、31日の2日、COMPLEXの東京ドームライブに参戦。
氷室京介が全曲BOOWYライブなら、布袋寅泰と吉川晃司はCOMPLEXを再結成してのチャリティライブ。 続きを読む »
2011/6/11(土)と12(日)、氷室京介が全曲BOOWYを演奏する東日本大震災復興支援チャリティライブ『KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME ”We Are Down But Never Give Up!!”』に参戦。
当初予定していた6/11は瞬時に売り切れ、6/12の追加公演も完売。
まさにプレミアムチケットと化し、スタンド2階席でもヤフオクで2万円を超える額となって売買されていた。
(これが、BOOWY再結成だったらとんでもないことになっていたんだろうなぁ。
ま、これでも凄いことだけど。。。) 続きを読む »
WOWOW 氷室京介 LIVE BORDERLESS“50×50 ROCK’N’ROLL SUICIDE”の翌日2011/3/27(日)、同じくWOWOWで布袋寅泰 THE ANTHOLOGY “創世記” BEGINNING FROM ENDLESS〜BOOWY COMPLEX GUITARHYTHM〜が放送。 続きを読む »
2011/3/26(土) WOWOWで氷室京介 LIVE BORDERLESS“50×50 ROCK’N’ROLL SUICIDE”が放送された。
ツアータイトルにある50×50は、50歳を迎えた彼が50本のツアーを敢行するというもの。
氷室京介独特の”魅せるライブパフォーマンス”の場合、1つのライブでの体力の消耗が激しいはず。
50歳という年齢で、しかも半年に50本のライブをこなすってのは並大抵ではないだろう。 続きを読む »
3/1コステロのライブを渋谷の文化村オーチャードホールにて参戦。
東京は3/1のみの公演だったけど、人気のため3/2追加公演が決定。
いまだコステロ人気顕在ってところか。 続きを読む »
WOWOWで年始に放映された佐野元春30周年アニバーサリースペシャル ALL FLOWERS IN TIME|WOWOWオンラインを今更ながら視聴。
まず、デビュー30周年ってことに驚き。もうそんな経つんだ。
佐野元春は、中学・高校時代に大好きで良く聴いていて、ライブは高校生の時に3回参戦。
いつの間にか聴かなくなってたけど、WOWOWの番組では過去の映像も流れており、改めて佐野元春の楽曲の良さ、彼の偉大さを実感。 続きを読む »